
沖縄のヤンバルで撮影、制作したDVDの紹介・販売サイト
やんばるDVDウェブ・モール
−東北地方太平洋沖地震による被害にあわれた皆様へ−
東日本大震災により、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
未曾有の大災害から4年が過ぎました。少しずつ復興に向けて歩んでいますが、
課題はまだまだ山積みです。一日も早く、被災された方々が日常の生活を取り戻せるように
微力ではありますが、私たちじんぶん企画はお手伝いしていきたいと考えております。
未曾有の大災害から4年が過ぎました。少しずつ復興に向けて歩んでいますが、
課題はまだまだ山積みです。一日も早く、被災された方々が日常の生活を取り戻せるように
微力ではありますが、私たちじんぶん企画はお手伝いしていきたいと考えております。
新作ドキュメンタリー映画 『泥の花 -名護市民・辺野古の記録-』

詳細ページへ
新作「泥の花」の自主上映会をしてくださる方を募集しています!
未だ終息の見えない辺野古沖への新基地建設問題。
「泥の花」という作品は、この新基地建設問題について「辺野古NO」をかかげ
自分たちの力で闘う人々に焦点をあてた、ドキュメンタリー映画となっています。
是非、多くの皆さんに見ていただきたい作品となっています。
未だ終息の見えない辺野古沖への新基地建設問題。
「泥の花」という作品は、この新基地建設問題について「辺野古NO」をかかげ
自分たちの力で闘う人々に焦点をあてた、ドキュメンタリー映画となっています。
是非、多くの皆さんに見ていただきたい作品となっています。
群馬 □10年後の空へ 自主上映会
日時:2017年12月16日(土)14:00〜
場所:桐生市民文化会館 (〒376-0024 群馬県桐生市織姫町2-5)
料金:入場料無料
やんばるDVDウェブ・モールでは、沖縄の、ヤンバルで、制作したDVDを紹介・販売するためのホームページです。
ドキュメンタリー映画あり、自然の動植物を撮影したDVD図鑑あり、ヤンバルにまつわる童話あり・・・です。
じんぶん企画は、スタッフがわずか6人の小さな会社です。
制作から販売まですべて手作りです。
宣伝にお金をかけることもできません。
しかし、内容には自信があります。
まず、観てください。
良いと思ったら、ぜひ買ってください。
そして、値打ちがあると思ったら・・・まわりに広めてください。
作品をとおしてたくさんの人と出会いたい・・・それが願いです。
このホームページでは、作品の内容紹介や関連する資料や情報も見られます。
無料のサンプルもアップしていきます。
また、全国各地の有志の方の協力によって行なった自主上映会の様子や、参加者の声も載せていきます。
作品をご覧になられた方たちの反響です。ぜひ、読んでみてください。
そんなサイトです。じっくりとお楽しみください。
更新情報 | |||
![]() |
ヤンバル・ギャラリー
下のサムネイルから見たい画像をクリックすると、大きなサイズの画像が見られます。映画の撮影の合間に写したヤンバルの風景を、お楽しみください。
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|